映画「キッチンから花束を」を見ました。
映画『キッチンから花束を -斉風瑞(さいふうみ)と南青山「ふーみん(中華風家庭猟)」の物語-/2024年 日本 監督:菊池久志 出演:斉風瑞、斉さんの姉妹他家族、“ふーみんの客達”』
これは、1971年に、神宮前に小さな中華風家庭料理のお店「ふーみん」をオープンした斉風瑞(ふーみんママ)のドキュメンタリー映画でした。
台湾人の父母から確かな味覚と温かな愛情を受け、そして映画にも登場する三人の妹さんからも影響を受けた主人公のふーみんさん、さまざまな人がお店を訪れ、その味に感嘆し、さらに「こんなものを作ってもらえないか」という言葉からまた新しい中華風家庭料理が生まれていく・・とても面白い映画でした。
50年にわたり愛され続けてきた「ふーみん」、映画の中では多くの人が知るアーティストなどから数々の証言が語られます。
また、ふーみんママに対する愛情のような、懐かしいような気持ちも語られて、じんとしてしまいます。
そして、70歳を迎えるふーみんママの体を心配した妹さん達が、ママの引退をいかにしてうまくやるか、そしてふーみんの味をどう残していくか、3年に渡り家族の様子を追いかけています。
料理の映像も素晴らしいし、皆さんが語るふーみんママのエピソード、そして料理の味、その料理ができたきっかけ、それぞれの料理に対するお客さんそれぞれの思いまで語られていて、とてもいい映画でした。
映画館を出るときにはお腹も減りました(*^^*)
« フルーツポンチ 村上健志さんの「俳句修行」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0133【 草原に 雉と出逢い互い無言に 】 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0471【 いいとこのウチの子の おやつはゼリー 】(2025.06.18)
- 俳句を詠んでみる_0470【 夏の空見て 木の葉パン食べる午後 】(2025.06.17)
- 俳句を詠んでみる_0469【 義母実家の生姜 カリッと そのまま 】(2025.06.16)
- 俳句を詠んでみる_0468【 義母(はは)の梅 漬け 氷砂糖輝く 】(2025.06.15)
- コーヒー店で開かれている絵画展示を見に行きました。(2025.05.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 映画「おばあちゃんと僕の約束」を見て来ました。(2025.06.15)
- 映画「アンジーのBARで逢いましょう」を見て来ました。(2025.04.05)
- 映画「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」を見て来ました。(2025.02.14)
- 映画「ブルースの魂(THE BLUES UNDER THE SKIN)」を見ました。(2025.02.09)
« フルーツポンチ 村上健志さんの「俳句修行」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0133【 草原に 雉と出逢い互い無言に 】 »
コメント