俳句を詠んでみる_0152【 林道で 淹れる珈琲 夏の雲 】
« 俳句を詠んでみる_0151【 夏の夕 喫茶 萌音(もね)にて 待ち合わせ 】 | トップページ | 「わたしの週末なごみ旅/岸本葉子」を読みました。 »
「趣味」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0334【 小正月(こしょうがつ) 店(たな)の骨董と目が合う 】(2025.01.17)
- 俳句を詠んでみる_0316【 臘月(ろうげつ)に 珈琲豆 買い揃える 】(2024.12.28)
- 俳句を詠んでみる_0313≪Jazz俳句≫【 部屋冷たし エルビンのスネア響く 】(2024.12.25)
- 俳句を詠んでみる_0302【 時計の音する 冬の夜 句を捻る 】(2024.12.14)
- 俳句を詠んでみる_0299【 冬座敷 マンデリン淹れる日の 午後 】(2024.12.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0332【 初参(はつまいり) 狛犬が 笑って迎え 】(2025.01.14)
- 映画「ねこしま」を見て来ました。(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0330【 年迎ふ 谷中の仁王 真っ赤に 】(2025.01.12)
- 俳句を詠んでみる_0326【 年迎ふ 巳年の朱印 金と銀 】(2025.01.08)
「クルマ」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0298【 踏みしめる タイヤ履き替え 冬はじめ 】(2024.12.10)
- 俳句を詠んでみる_0152【 林道で 淹れる珈琲 夏の雲 】(2024.07.05)
- 「ダンディー・トーク/徳大寺有恒」を読みました。(2024.06.30)
- 「車のある風景/松任谷正隆」を読みました。(2024.04.25)
- 俳句を詠んでみる_0037【 窓凍る エンジンに火を入れる朝 】(2024.04.06)
「建物・風景」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0335【 年立つ 谷中に錻力(ぶりき)屋 見つける 】(2025.01.18)
- 俳句を詠んでみる_0332【 初参(はつまいり) 狛犬が 笑って迎え 】(2025.01.14)
- 映画「ねこしま」を見て来ました。(2025.01.13)
- 俳句を詠んでみる_0330【 年迎ふ 谷中の仁王 真っ赤に 】(2025.01.12)
- 俳句を詠んでみる_0326【 年迎ふ 巳年の朱印 金と銀 】(2025.01.08)
「俳句を詠んでみる」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0335【 年立つ 谷中に錻力(ぶりき)屋 見つける 】(2025.01.18)
- 俳句を詠んでみる_0334【 小正月(こしょうがつ) 店(たな)の骨董と目が合う 】(2025.01.17)
- 俳句を詠んでみる_0333【 冬の日 妻とオニオングラタンスープ 】(2025.01.15)
- 俳句を詠んでみる_0332【 初参(はつまいり) 狛犬が 笑って迎え 】(2025.01.14)
- 俳句を詠んでみる_0331【 初春 湯島DELHI(デリー)カレー 辛し 】(2025.01.13)
« 俳句を詠んでみる_0151【 夏の夕 喫茶 萌音(もね)にて 待ち合わせ 】 | トップページ | 「わたしの週末なごみ旅/岸本葉子」を読みました。 »
コメント