俳句を詠んでみる_0170【 月涼し ナイフで切る泡 ビアホール 】
« 俳句を詠んでみる_0169【 LINEの一縷(いちる)あり ビールほろ苦し 】 | トップページ | 「いちげんさん/デビット・ゾペティ」を読みました。 »
「恋愛」カテゴリの記事
- 「夫婦脳/黒川伊保子」を読みました。(2025.07.09)
- 「どうせ、あちらへは手ぶらで行く/城山三郎」を読みました。(2025.07.05)
- 「受け月/伊集院静」を読みました。(2025.07.03)
- 映画「カーテンコールの灯(あかり) Ghost light」を見てきました。(2025.06.29)
- 俳句を詠んでみる_0478【 熱帯夜 恋の瓦解に 時いらず 】(2025.06.26)
「オトナのグッズ」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 俳句を詠んでみる_0476【 扇の贈り物で 涙乾かす 】(2025.06.24)
- 俳句を詠んでみる_0473【 白南風(しろはえ)が 寶来(ほうらい)揺らし 幸来たる 】(2025.06.21)
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 俳句を詠んでみる_0458【 香水の香 歳上の女(ひと)の背中 】(2025.06.04)
「お酒」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0424【 蒲公英の絮(たんぽぽのわた)のよう 軽き燗酒 】(2025.04.26)
- 俳句を詠んでみる0407【 珈琲牛乳に 溶けてく 泡盛 】(2025.04.05)
- 「思えばたくさん呑んできた/椎名誠」を読みました。(2024.12.09)
- 「午後三時にビールを -酒場作品集-中央公論社編」(2024.10.20)
- 俳句を詠んでみる_0229【 秋暑 鎌倉の角打ち エーデルピルス 】(2024.09.20)
「想い出交錯」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0492【 お元気で 夏の雲間に 浮かぶ顔 】(2025.07.10)
- 俳句を詠んでみる_0487【 始まりは 赤坂茶寮 春の宵 】(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0471【 いいとこのウチの子の おやつはゼリー 】(2025.06.18)
- 「まわれ映写機/椎名誠」を読みました。(2025.06.18)
- 長嶋さんのスクラップ記事続きの続き(2025.06.15)
「建物・風景」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 俳句を詠んでみる_0487【 始まりは 赤坂茶寮 春の宵 】(2025.07.05)
- 俳句を詠んでみる_0483【 境内に人来て 風鈴鳴り出す 】(2025.07.01)
- 俳句を詠んでみる_0463【 夏浅し つらきこと 浪切(なみきり)の空へ 】(2025.06.09)
- 俳句を詠んでみる_0462【 妻とくぐる茅の輪 左へと右へと 】(2025.06.08)
「俳句を詠んでみる」カテゴリの記事
- 俳句を詠んでみる_0493【 草取 草刈 夫婦阿呍之息(あうんのいき) 】(2025.07.11)
- 俳句を詠んでみる_0492【 お元気で 夏の雲間に 浮かぶ顔 】(2025.07.10)
- 俳句を詠んでみる_0491【 俳句知り 子供になった 夏の空 】(2025.07.09)
- 俳句を詠んでみる_0490【 冷素麺の夕飯は 色が付き 】(2025.07.08)
- 俳句を詠んでみる_0489【 夏の夜 散歩中だと 電話有り 】(2025.07.07)
コメント
« 俳句を詠んでみる_0169【 LINEの一縷(いちる)あり ビールほろ苦し 】 | トップページ | 「いちげんさん/デビット・ゾペティ」を読みました。 »
大山さん、コメントいただいていたのですね。
すでにメールでは返信させていただいたのですが、コメントが私のPC画面に表示されるのに三日かかっていました。
また、公開ボタンを既に押したのですが、表示されません。私の返信文も未だ表示されておりません。
Nifty側の問題だと思います。
今後は出来ればメールでのやり取りができればと思います。
また後日、私の携帯のメールアドレスを使ってご連絡したいと思います。
>大山 正美さん
>
>こんにちは 暑い夏が続きますね。先日南先生の作品会場からお電話させていただきました大山です。南先生の作品、お人柄にエネルギーをもらった船橋から往復5時間のドライブでした。
>千葉のジャズ喫茶をさがしして オトナの手帳 に出会い 音楽の話 本の話などなど 楽しく読ませていただいていました。たびたび登場する南先生の個展に 昨年5月 初めて伺い そのごお知らせをいただき おじゃましています。
>このところの俳句も 楽しく想像をふきらませながら 読ませていただいています。若き日の奥さまは もう 登場なさったのでしょうか。
>銀座ライオン 大学に入学したばかりの息子と親子3人 美味しいビールでした。
>これからも 楽しく読ませていただきます。
投稿: はっP | 2024/07/25 08:44
こんにちは 暑い夏が続きますね。先日南先生の作品会場からお電話させていただきました大山です。南先生の作品、お人柄にエネルギーをもらった船橋から往復5時間のドライブでした。
千葉のジャズ喫茶をさがしして オトナの手帳 に出会い 音楽の話 本の話などなど 楽しく読ませていただいていました。たびたび登場する南先生の個展に 昨年5月 初めて伺い そのごお知らせをいただき おじゃましています。
このところの俳句も 楽しく想像をふきらませながら 読ませていただいています。若き日の奥さまは もう 登場なさったのでしょうか。
銀座ライオン 大学に入学したばかりの息子と親子3人 美味しいビールでした。
これからも 楽しく読ませていただきます。
投稿: 大山 正美 | 2024/07/23 15:27