フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「野郎どもと女たち/村松友視」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0279【 不作の我が家に 柿届くよろこび 】 »

2024/11/20

映画「対外秘」を見ました。

20241120_taigaihi_001

映画『対外秘(THE DEVIL'S DEAL)/2023年 韓国 監督:イ・ウォンテ 出演:チョ・ジヌン、イ・ソンミン、キム・ムヨル』を見ました。

見たというか・・実は上映スケジュールを間違えて出掛けてしまい、まだ自分の見たかった映画は週末からの上映で、たまたまこれを見ることになってしまったのです。
本来なら、このような暴力的な映画は見ないのですが・・。

 

 

20241120_taigaihi_002

それでもこの映画の出来上がりには驚きました。
ストーリー展開は早く、しかも見ているこちらの想像を超えて、言ったらなんですが物語は“悪い方に、悪い方に”と進んでいくのです ^_^;

役者の演技も上手いし、ロケーションや舞台セットもいい。

ひと言でいうと「権力闘争」が描かれた映画ですが、次から次へとトランプのカードがひっくり返るように表裏が逆転し、命を賭けた地獄のシーソーゲームのような展開でした。

見ているこちらの予測をはるかに超えた“予測不能”な胃が痛くなるような悪のサスペンス・・。

 

 

20241120_taigaihi_003

とにかく、主人公はじめ出てくる人は皆権力と金の虜となって、“いい人”なんてどこにもいない物語です。
こういうの・・私は本来見ないのですが、もう間違えて来ちゃったものはしようがない(^_^;)

私の中にあるささやかな正義感なぞぶっ飛ばして、さっきまでの味方が今では殺人対象となります。
「あんまりだ」という言葉はこの映画には要りません。
「あんまり」な事ばかりで物語は進み、「あんまり」な、正義なんて何処にもないお話でした。

 

 

20241120_taigaihi_004

権力闘争の仕方や、選挙にまつわる不正行為、裏切り、土地や都市計画などに絡む阿漕な金儲けの話など、社会の裏側で展開される“大人”の世界は、正義や真実、愛などが立ち入る隙もありませんでした。

ものすごく悪辣で厭な設えの映画ですが、それでも魅力ある、しかも良く出来た、力作であると思いました。
普段だったらおすすめしないけど、これは“薦めざるを得ない”映画でした。

 

« 「野郎どもと女たち/村松友視」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0279【 不作の我が家に 柿届くよろこび 】 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

社会の出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「野郎どもと女たち/村松友視」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0279【 不作の我が家に 柿届くよろこび 】 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック