フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0284【 黄落(こうらく)の銀座通りに フリマ立つ 】 | トップページ | 「暗がりで本を読む/徳永圭子」を読みました。 »

2024/11/27

俳句を詠んでみる_0285【 着ぶくれて 六人座りの 長座席 】

20241127_seat_002

電車通勤していた頃を思い出し、冬の着ぶくれ時の座席について詠みました。

【 着ぶくれて 六人座りの 長座席 】

《背景》季語:着ぶくれ[冬]
通勤に電車を利用していた頃。
いよいよ寒くなり、皆、ダウンや厚めのセーターなどを身に着けるようになると、電車の7人掛けの座席が6人座りになっていることがあった。
着ぶくれで一人分あぶれていた様子を詠みました。

 

« 俳句を詠んでみる_0284【 黄落(こうらく)の銀座通りに フリマ立つ 】 | トップページ | 「暗がりで本を読む/徳永圭子」を読みました。 »

街で発見」カテゴリの記事

些細な気になること」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0284【 黄落(こうらく)の銀座通りに フリマ立つ 】 | トップページ | 「暗がりで本を読む/徳永圭子」を読みました。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック