フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0292【 初冬のベランダ 猫も物干しへと 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0294【 秋 参道に トリスバーの寄進杭 】 »

2024/12/05

俳句を詠んでみる_0293【 義母を連れ 銀杏黄葉(いちょうもみじ)の御神木 】

20241205_ichou_momiji_001

なかなか紅葉しなかった今年、そろそろあの神社の境内、紅葉しているかなと妻と話をして義母も一緒に出掛けて一句詠みました。

【 義母を連れ 銀杏黄葉(いちょうもみじ)の御神木 】

《背景》季語:銀杏黄葉[秋]
妻と義母を連れて、美味しいものを食べつつ紅葉の神社詣でをしようということになった。
いすみ市までの田舎道ドライブもついでに楽しもうと。
本殿後ろにある御神木はまさに銀杏黄葉!
良い一日でした。

 

 

20241205_ichou_momiji_002
20241205_ichou_momiji_003

« 俳句を詠んでみる_0292【 初冬のベランダ 猫も物干しへと 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0294【 秋 参道に トリスバーの寄進杭 】 »

自然・四季」カテゴリの記事

家族・親子」カテゴリの記事

建物・風景」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0292【 初冬のベランダ 猫も物干しへと 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0294【 秋 参道に トリスバーの寄進杭 】 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック