フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0312【 冬の浜に降り 今年を置いてきた 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0314【 行く年 水琴窟(すいきんくつ) 三つの音色(ねいろ) 】 »

2024/12/25

俳句を詠んでみる_0313≪Jazz俳句≫【 部屋冷たし エルビンのスネア響く 】

20241225_audio_001

中学時代の担任の先生のご自宅を訪ね、オーディオのある部屋に入れてもらい一句詠みました。

【 部屋冷たし エルビンのスネア響く 】

《背景》季語:冷たし[冬]
12月も押し詰まって、中学時代の先生のお宅にお邪魔した。
先生、奥さんとお茶を飲み、その後、先生のオーディオのある部屋に入った。
冷えていた部屋の DENON のアンプのノブも冷たそうだったが、灯を入れ、先生の好きなエルビン・ジョーンズのアルバムを掛けた。
“パンパン”にヘッドを張ったエルビンのスネア・ドラムの音が、冷たかった床ごと鳴り響いた。

 

 

20241225_audio_002
20241225_audio_003

« 俳句を詠んでみる_0312【 冬の浜に降り 今年を置いてきた 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0314【 行く年 水琴窟(すいきんくつ) 三つの音色(ねいろ) 】 »

趣味」カテゴリの記事

オトナのグッズ」カテゴリの記事

Jazz」カテゴリの記事

様々な交流」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0312【 冬の浜に降り 今年を置いてきた 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0314【 行く年 水琴窟(すいきんくつ) 三つの音色(ねいろ) 】 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック