フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0448【 素足で朝の掃除 廊下の温度 】 »

2025/05/25

コーヒー店で開かれている絵画展示を見に行きました。

20250525_minami_001
千葉県旭市琴田にある『まつざわコーヒー』で、私の中学時代の担任で美術の先生だった南隆一先生の絵画が展示されているということで、先生宅に寄って先生と一緒に出掛けました。
20250525_minami_002
会場となっていた「まつざわコーヒー」は、自家焙煎で、美味しいコーヒーと豆が手に入る旭市の良いお店です。
コーヒーを通してこの地の情報ステーションのような役目も果たしているように感じました。
20250525_minami_004
集まる人たちが皆、何か面白い話を持ってきて、交流の花が咲いている・・そんなことがお店に入ってすぐにわかりました。
20250525_minami_005

コーヒーをいただきながら、南先生の作品を鑑賞しました。

相変わらずのアグレッシブさが目立ち、次へ次へとテーマを見つけ、前進する先生の作品に対する取り組み方にはいつも驚きますし、かつての生徒として尊敬します。

 

 

20250525_minami_003

先生と会う度に、自分はまだまだやれることがある。
もっと頑張っちゃっても大丈夫(^_^)と意を強くするのです。

「旭市琴田 まつざわコーヒー」で検索すれば、すぐに場所も、どんなコーヒー豆があるのかもわかると思いますので、美味しいコーヒーと元気になる絵を見に行ってみてはいかがでしょうか。

 

« 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0448【 素足で朝の掃除 廊下の温度 】 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

様々な交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「人生はドンマイドンマイ/美輪明宏」を読みました。 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0448【 素足で朝の掃除 廊下の温度 】 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック