フォト

わたしのいきつけ

無料ブログはココログ

« 俳句を詠んでみる_0459【 鳥の巣みつけた 留守にしてるみたい 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0461【 風吹き 天竺牡丹に 耳寄せる 】 »

2025/06/06

俳句を詠んでみる_0460【 黒揚羽(くろあげは) 素知らぬように傍(そば)を飛ぶ 】

20250605_kuroageha_001

家の庭でも、どこかに出掛けた時でも何故か蝶によく出会う。そんなことを詠みました。

【 黒揚羽(くろあげは) 素知らぬように傍(そば)を飛ぶ 】

《背景》季語:黒揚羽[夏]
庭に出たら黒揚羽が花の間を優雅に華麗に飛んでいた。
神社などに出掛けるとその度にやはり黒揚羽が不思議と傍を飛んでいることがある。
素知らぬようにひらひらと。

 

 

20250605_kuroageha_002

« 俳句を詠んでみる_0459【 鳥の巣みつけた 留守にしてるみたい 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0461【 風吹き 天竺牡丹に 耳寄せる 】 »

自然・四季」カテゴリの記事

俳句を詠んでみる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 俳句を詠んでみる_0459【 鳥の巣みつけた 留守にしてるみたい 】 | トップページ | 俳句を詠んでみる_0461【 風吹き 天竺牡丹に 耳寄せる 】 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック