夜に先生から掛かってくる電話で一句詠みました。
【 夏の夜 散歩中だと 電話有り 】
《背景》季語:夏の夜:[夏]
夜の8時半頃になると携帯電話に着信が有る。
中学時代の担任の先生だ。
「おうっ、何してる? 俺は今散歩中だ。 ちょっと待て、今特急が通り過ぎる。うるさくなるぞ。」
線路沿いにある先生の家に向かって帰るところらしい。
だいたい何ということはない話をして終わるのだが、互いに“生存確認”的な感じにもなりつつある。
Jazz の話も、オーディオや人との出会いの話も、そして世の中の出来事もあれこれ話して「それじゃまた」となる。
先生とこんな歳になっても話をしていることになるとは、中学生の時には夢にも思わなかった。
Jazz Jazz Album を CDで聞いていく The Beatles The Beatles 研究室・復刻版 お怒りモード憑依 お酒 こんな出来事あんな出来事 しみじみモード、私の気持ち はっPのアナログ探訪 ウェブログ・ココログ関連 オトナのグッズ クルマ グルメ・クッキング スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット 不思議&恐怖体験 些細な気になること 仕事で生き生き 住まい・インテリア 俳句を詠んでみる 南先生の玉手箱 妄想対談 学問・資格 宝塚 家族・親子 建物・風景 心と体 恋愛 想い出交錯 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日々発見 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 書籍・雑誌その2 様々な交流 社会の出来事 経済・政治・国際 自然・四季 芸能・アイドル 行ってみた、喰ってみた、飲んでみた、酔ってみた 街で発見 言葉 趣味 過去にあった人、出来事 音楽
最近のコメント